| タイの人々(+動物) |
| 2004年1月に行ったタイの人々の表情です。 |
![]() |
![]() |
| まずは偉い方から。ラーマ9世ブミポン国王陛下 | タイの各地では様々なお姿の王様を拝見することが出来ます |
![]() |
![]() |
| 屋台やっている家の子供だからといって食べ過ぎですよ | 一家だとこうなる |
![]() |
![]() |
| 絵はがき売りの少女 | アユタヤからバンコクへ向かうバスの切符売りのお兄さん |
![]() |
![]() |
| チャオプラヤー川の渡し船で対面に座ったお姉さん | おばちゃん屋台を物色中 |
![]() |
|
| 色んな国にいる不動の護衛タイ版。でもタイのは暑くて辛そう | 渡し船乗り場前の屋台 |
![]() |
![]() |
| 発車時間を10分過ぎても10メートルしか動かない車窓から。朝礼中? | その車内 |
![]() |
![]() |
| 対向列車の車掌さん | 途中の駅のホームで見かけた坊や |
![]() |
![]() |
| 終点ナムトック到着 | ナムトックのジューススタンドのお姉さん |
![]() |
![]() |
| 隣の席の一家 | 選挙運動中。建物の壁も軒先も総動員。候補者は軍服姿多し |
![]() |
![]() |
| パソコンさわってみたり手をつないで歩いてみたり結構見てて面白い | 田舎ではこういうタテ看板形式が主流でした |
![]() |
![]() |
| おばちゃん井戸端会議中 | バンコクの露店のお兄さん |
![]() |
![]() |
| やたら飛び回って元気な雄鳥 | 昼間はグテーっとお休みタイ犬 |
![]() |
![]() |
| 遺跡でもゴロンと | 死んでいるのかと思うようなポーズで寝ています |
![]() |
|
| 人通りの多いバンコクの高架鉄道の入り口でもこの通り |
| 旅先の人々topへ戻る |